子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

法輪寺(嵯峨の虚空蔵さん)の基本情報

法輪寺(嵯峨の虚空蔵さん)

京都府京都市西京区嵐山虚空蔵山町16
口コミを書く施設情報を送る

法輪寺(嵯峨の虚空蔵さん)の施設紹介

十三まいりや針供養に電電宮まで。見どころ満載のお寺です!

和銅6年に行基が開創した仏教寺院。京都市西京区、名勝嵐山の中腹に位置するこのお寺は、天長6年、空海の弟子道昌が虚空蔵菩薩像を安置して法輪寺と称しました。通称「嵯峨の虚空蔵さん」、または「虚空蔵法輪寺」と呼ばれています。本尊の虚空蔵菩薩坐像は、奥州会津柳津の円蔵寺、伊勢の朝熊山の金剛證寺とともに「日本三大虚空蔵」と称されています。
十三まいりや針供養、うるし祖神のお寺としても有名。また、境内には電気・電波を守護する鎮守社である珍しい「電電宮」が祀られており、電電陰陽融合光源の徳を祖とするという電電明神が祀られています。あらゆる電気関係の業種業界のほか、コンピュータ関連の業界からも厚く信仰されています。「電電宮」らしいお守りとして、SDカードで作られた「microSD御守」があります。

法輪寺(嵯峨の虚空蔵さん)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

法輪寺(嵯峨の虚空蔵さん)

オフィシャルサイト
かなほうりんじ さがのこくうぞうさん
住所京都府京都市西京区嵐山虚空蔵山町16
電話番号 075-861-0069
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日無休
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」下車、徒歩5分
京福電気鉄道嵐山本線「嵐山駅」下車、徒歩4分
阪急嵐山線「嵐山駅」下車、徒歩2分
京都バス・市バス「嵐山」バス停下車、徒歩3分
近くの駅嵐山駅嵐電嵯峨駅
駐車可能台数20台
駐車場料金1,000円
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い

法輪寺(嵯峨の虚空蔵さん)周辺の天気予報

予報地点:京都府京都市西京区2025年04月30日 12時00分発表

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+7]

最低[前日差]

6℃[-2]

5月1日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

27℃[+2]

最低[前日差]

12℃[+4]

あなたにオススメの記事