ひろしんビックウェーブ(広島市総合屋内プール)の基本情報
ひろしんビックウェーブ(広島市総合屋内プール)の施設紹介
本格的な水泳競技施設、冬にはスケートが楽しめる!
ひろしんビッグウェーブは、アジア大会も開催された競技用の50mプールがある屋内プールです。飛び込み競技用の高い飛び込み台と深いプールもあります。小・中学生も利用できますが、100m以上泳げる人で、泳力認定証が必要となります。水泳教室や高飛び込みチャレンジなどのイベントも開催されています。
また、様々な水泳大会も開催されていますので、観覧席から本格的な水泳競技を観戦するのも楽しくておすすめです。冬(10月~3月)には、プールはスケートリンクとなります。子どもから大人まで広々とスケートを楽しむことができます。
親子で練習して、すいすいスケートができるようになって、広いリンクを一周出来たら気持ちがいいですね。
夏にも冬にもそれぞれの楽しみ方があるひろしんビッグウェーブに訪れてみてくださいね。
※掲載情報は【広島県広島市】のオープンデータを活用しています。
ひろしんビックウェーブ(広島市総合屋内プール)の口コミ(2件)
ひろしんビックウェーブ(広島市総合屋内プール)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
水泳期間中のプールの利用は、小中学生は泳力認定証が必要。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ひろしんビックウェーブ(広島市総合屋内プール) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ひろしんびっくうぇーぶ ひろしましそうごうおくないぷーる |
住所 | 広島県広島市東区牛田新町一丁目8番3号 |
電話番号 | 【ひろしんビックウェーブ(広島市総合屋内プール)】 082-222-1860 |
営業時間 | 夏期 8:30~21:30 冬期 9:00~21:00 水泳競技会などで個人利用できない場合もあります。ホームページでご確認ください。 |
定休日 | 火曜日(祝休日にあたるときは除く) 8月6日 年末年始(12月30日~1月1日) 切替工事期 |
子供の料金 | 50mプール 小学生・中学生・高校生 260円 |
大人の料金 | 50mプール 大人 550円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | アストラムライン牛田駅(ひろしんビッグウェーブ前)下車 徒歩3分 JRバス、広島バス、広島交通(広島駅から) 高陽・深川方面行き 東区スポーツセンター入口下車 徒歩3分 広電バス(八丁堀から) 東浄小学校行き 東区スポーツセンター前下車 |
近くの駅 | 牛田駅、白島駅、新白島駅 |
駐車可能台数 | 129台 |
駐車場詳細 | 市営有料駐車場が正面にあり(東区スポーツセンター兼用) 2時間まで30分ごとに50円、2時間超え、30分ごとに100円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【プール情報】 プールの種類:屋内プール、温水プール、50mプール、飛込みプール レンタル品:無 プール用おむつ:不可 (いこーよ調べ) ※この施設は「広島市にこにこベビールーム」の登録施設です。 ※掲載情報は広島市のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 |
ひろしんビックウェーブ(広島市総合屋内プール)周辺の天気予報
予報地点:広島県広島市東区2025年04月29日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
21℃[+2]
最低[前日差]
10℃[-5]

晴れ
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
10℃[0]
