武田山の基本情報
武田山の施設紹介
のどかな田園風景が楽しめます。
文永11年(1274年)、武田信時は元軍に備え、安芸国に赴きます。この後、鎌倉時代に本拠である銀山城(かなやまじょう)が築城されるのですが、銀山城が築かれていた山を、武田氏にちなんで武田山と言います。戦国期に毛利氏が広島に本拠を移してそこに城下町を築くまで、政治や経済の中心地として栄えました。今でもこの地には多くの史跡が点在し、JR可部線の下祇園駅から、西へ武田山憩いの森経由で登ることができます。駅から憩いの森まで約30分の道を登り、さらに山頂まで50分の道のりを進むと、標高410.5メートルの山頂にたどりつきます。のどかな田園風景や市街地を一望でき、絶景が広がります。
武田山の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
武田山の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
武田山周辺の天気予報
予報地点:広島県広島市安佐南区2025年05月24日 12時00分発表
5月24日(土)

雨 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[-4]
最低[前日差]
15℃[-1]
5月25日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
20℃[-2]
最低[前日差]
16℃[-1]
