せせらぎキャンプ場(飯能市)の基本情報
せせらぎキャンプ場(飯能市)の施設紹介
川のせせらぎ、生き物や自然の音を静かに味わえるキャンプ場!
埼玉県飯能市の標高400mの高地にあるキャンプ場です。敷地内には、名栗川の清流が流れ、数多くの川魚やおたまじゃくしが泳いでいます。バーベキュー場には、屋根が設けられ紫外線にさらされることなく、デイキャンプを楽しむことができます。近くには、大松閣ラジウム温泉名栗温泉さわらびの湯もあり、奥武蔵の山登りやハイキングの基地としても最適です。川のせせらぎや生き物の声などを聞き、自然の仲間に加えてもらってることを実感できるスポット!
せせらぎキャンプ場(飯能市)の見どころ
せせらぎキャンプ場(飯能市)の口コミ(1件)
せせらぎキャンプ場(飯能市)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | せせらぎキャンプ場(飯能市) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | せせらぎきゃんぷじょう |
住所 | 埼玉県飯能市上名栗975 |
電話番号 | 080-5178-0994 ※受付時間 9:00~19:00 |
営業時間 | 受付時間 デイキャンプ9:00~17:00 宿泊13:00~15:00 3月下旬~11月末まで営業 |
定休日 | 期間中無休 (※要問合せ) |
子供の料金 | ■ディキャンプ(日帰り) |
大人の料金 | ■ディキャンプ(日帰り) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】 ・西武池袋線飯能駅・JR東飯能駅より国際興行バス(湯ノ沢・名郷行き)で約50分「柏木橋バス停」下車して徒歩約5分。 【自動車】 ・圏央道「狭山日高IC」より国道299号線から飯能名栗線(県道70号線)を名栗方面に約45分。 ・圏央道「青梅IC」より東青梅3丁目右折し約35分 |
近くの駅 | 西吾野駅、正丸駅 |
駐車場詳細 | ■ディキャンプ(日帰り) 【普通車/1台】880円 【バイク/1台】440円 【マイクロバス/1台】3300円 【観光バス/1台】4400円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ---注意・制限事項、備考 ・酒気帯びの方、飲酒宴会目的の方のご入場はご遠慮いただきます。 ・3家族以上でのご予約はお受けできません。 (※デイキャンプ利用の場合は上記の限りではありません。) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 |
せせらぎキャンプ場(飯能市)周辺の天気予報
予報地点:埼玉県飯能市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+7]
最低[前日差]
7℃[-5]
4月28日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
12℃[+8]
