国営武蔵丘陵森林公園の基本情報
国営武蔵丘陵森林公園のイベント
国営武蔵丘陵森林公園の施設紹介
日本一大きなエアートランポリンやアスレチックで一日中遊ぼう!
国営武蔵丘陵森林公園には、楽しみながら自然に対する興味や知識を深められる施設やイベントがいっぱい☆
みんなが大好きなアスレチック「冒険コース」や、チューブスライダーが楽しい「むさしキッズドーム」など、自然の中で思い切り体を動かすことができます。
なかでも大人気なのが「一山が日本一大きなエアートランポリン」。高く高く、どこまで飛べるかな?
国営武蔵丘陵森林公園の口コミ(91件)
- 最近の口コミWWJDさんお出かけした月:2025年04月⚫︎西口駐車場が便利!子連れファミ...⚫︎西口駐車場が便利!子連れファミリーにイチオシ 小さなお子さん連れなら、西口からの入園が断然おすすめ!というのも、無料の遊び場がす...
- 最近の口コミたかさんお出かけした月:2025年03月公園南口の梅園が見頃です。園内は梅...公園南口の梅園が見頃です。園内は梅の香りでいっぱいです。
- 1年以内の口コミsayuさんお出かけした月:2024年10月入口を入って少し山を登ります♪結構...入口を入って少し山を登ります♪結構アップダウンがあるのでベビーカーは頑張ってくださいね👍山を抜けるとお花畑🌸季節によって変わるので楽し...
国営武蔵丘陵森林公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 国営武蔵丘陵森林公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こくえいむさしきゅうりょうしんりんこうえん |
住所 | 埼玉県比企郡滑川町山田1920 |
電話番号 | 【管理センター】 0493-57-2111 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 3月1日 〜 10月31日 9:30 〜 17:00 11月1日 〜 11月30日 9:30 〜 16:30 12月1日 〜 2月末日 9:30 〜 16:00 |
定休日 | 6月1日~7月20日までの月曜日(7月18日の祝日は開園、翌日7月19日は休園) 12月1日~12月30日までの月曜日 年末(12月31日) |
子供の料金 | 中学生以下無料 |
大人の料金 | 入園料(高校生以上):450円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車の場合:関越自動車道「東松山IC」から熊谷方面へ約10分 電車の場合:東武東上線「森林公園駅」下車、北口よりバスで約7分 【JR熊谷駅をご利用の場合:「熊谷駅」下車、南口より「森林公園駅行き」バスで約30分 |
近くの駅 | 熊谷駅、森林公園駅、東松山駅 |
駐車可能台数 | 1,600台 |
駐車場料金 | 700円 |
駐車場詳細 | ※普通車1日 ※駐車台数 南口:545台、中央口:260台、西口:560台、北口:260台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
関連施設 | 国営武蔵丘陵森林公園 わんぱく広場 水遊び場, 国営武蔵丘陵森林公園 西口BBQ ~GARDEN MAGIC~ |
その他 | 自然体験:あり ベビーカー可 ガーデン:あり(ハーブガーデン、ボーダ花壇) ◆おすすめの持ち物や注意事項 【レジャーシート・ポップアップテント】 芝生広場がありピクニックに最適 【ヒップソリや段ボール】 芝すべりなどで遊べるため、敷いて滑れるものの持参がおすすめ 【タオル】 夏場に水遊びができるため、夏場はタオルがあると◎ ※持ち物はあくまでも目安です |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
感染症対策 | 当公園では新型コロナウイルス感染拡大防止に取り組んでいます。ご利用される皆様におかれましては、感染拡大防止対策のご協力をお願いいたします。https://www.shinrinkoen.jp/information/20210505122056.html |
関連ページ |
国営武蔵丘陵森林公園周辺の天気予報
予報地点:埼玉県比企郡滑川町2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[-4]
最低[前日差]
15℃[-2]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
11℃[-4]
