登美志山の基本情報
登美志山の施設紹介
別名・備後小富士の山頂にある展望台は圧巻です。
広島県三次市吉舎町のシンボル的な山である登美志山は、その円錐形の美しい形から備後小富士とも呼ばれ、古くから親しまれてきました。標高は471mで、9合目までは車で登ることができます。そこには、体験交流センターやレストラン、屋外ステージにグランド、宿舎やバンガローなどがある「とみしの里」があり、町民のいこいの場となっています。山頂の平らな草地には展望台が建ち、そこから360度の展望を楽しめます。秋から冬にかけては霧の海を見ることもできます。
登美志山の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
登美志山の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
登美志山周辺の天気予報
予報地点:広島県三次市2025年05月08日 12時00分発表
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+5]
最低[前日差]
7℃[-3]
5月9日(金)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
21℃[-5]
最低[前日差]
11℃[+5]
