子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

八面山の基本情報

八面山

徳島県美馬郡つるぎ町一宇
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

八面山の施設紹介

緑の多い森林浴が楽しめます。

標高1312.3メートルの八面山(やつらさん)は徳島県美馬郡つるぎ町と美馬市との境に位置する山で、四国百名山に選定されています。八面山の西には標高1217.6メートルの崖があります。崖の途中には雨乞いの神を祀った祠があり、旧暦の7月28日には祭礼のために今でも村人が登山します。平安時代の初期、橘氏に追われた藤原氏の一族40数人が九藤中に住み着き、祀ったといわれています。山の名前は、頂上から八つの集落を望むことができることに由来しており、天気が良ければ、剣山スキー場跡と塔ノ丸、右奥に三嶺の頂を見ることができます。登山道はよく踏まれていますが、始めからかなりの急な登りが続くので、少し難しい登山になるかもしれません。

八面山の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

八面山の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

八面山

かなやつらやま
住所徳島県美馬郡つるぎ町一宇
電話番号 0883-67-2111
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス美馬ICから車で。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

八面山周辺の天気予報

予報地点:徳島県美馬郡つるぎ町2025年05月11日 12時00分発表

5月11日(日)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

23℃[-2]

最低[前日差]

10℃[-5]

5月12日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

22℃[-1]

最低[前日差]

9℃[-2]

あなたにオススメの記事