子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

三菱UFJ銀行貨幣資料館の基本情報

このスポットは閉店(館)しました。

三菱UFJ銀行貨幣資料館

愛知県名古屋市東区赤塚町25
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

三菱UFJ銀行貨幣資料館の施設紹介

日本および世界各国の珍しい紙幣約1万点を展示

※この施設は閉館しました。

昭和36年に旧東海銀行の創立20周年を記念して開館した「三菱UFJ銀行貨幣資料館」。日本および世界各国の珍しい貨幣約1万点を展示しており、日ごろ身近な存在であるお金の歴史を改めて学べる場所です。世界最大の金貨で豊臣秀吉が作らせた現存3枚の天正沢瀉(おもだか)大判、一万両の大金を保管する万両箱、当時実際に使用されてきた道具類(天秤、舟箪笥(ふなだんす)等)を展示してその昔を再現している両替屋復元モデルなどの常設展示のほかに、「体験したい、知りたい、学びたい」を柱に、楽しみながらお金について学べるキッズ向けコンテンツもあります。

三菱UFJ銀行貨幣資料館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

三菱UFJ銀行貨幣資料館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称
このスポットは閉店(館)しました

三菱UFJ銀行貨幣資料館

かなみつびしゆーえふじぇいぎんこうかへいしりょうかん
住所愛知県名古屋市東区赤塚町25
電話番号 052-935-5151
営業時間09時00分 ~ 16時00分
入館は15:30まで
定休日月曜日
祝日、年末年始
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス名古屋駅2番のりばより市バス(基幹2光ヶ丘・猪高車庫行「赤塚白壁」停下車)
近くの駅尼ヶ坂駅森下駅清水駅
駐車場詳細なし
ジャンル・タグタグを見る
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
無料観覧日あり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK

三菱UFJ銀行貨幣資料館周辺の天気予報

予報地点:愛知県名古屋市東区2025年05月06日 12時00分発表

5月6日(火)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

18℃[-7]

最低[前日差]

13℃[+4]

5月7日(水)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

23℃[+5]

最低[前日差]

13℃[-1]

あなたにオススメの記事