子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

妃ヶ渕の基本情報

妃ヶ渕

高知県土佐郡大川村朝谷
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

妃ヶ渕の施設紹介

僧を慕って美女が身を投じた伝説が残っています。

高知県土佐郡大川村朝谷の朝谷川の渓谷に懸かる滝に「妃ヶ渕」(ひがふち)があります。別名を「下女ヶ渕」と呼ばれています。一人の高僧を慕って美女が投身自殺をした伝説があります。神秘的な水の色を湛えた「妃ヶ渕」は白滝の里の近くにある瀑布で落差15約15メートルの滝です。近隣には「小金滝」や、紅葉の頃は特に素晴らしい「翁の滝」や静寂の中、人知れずに潜む「銚子滝」、自然が作った芸術品と言われる「甌穴」などがあります。大川村周辺は観光資源の宝庫です。

妃ヶ渕の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

妃ヶ渕の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

妃ヶ渕

オフィシャルサイト
かなきさきがぶち
住所高知県土佐郡大川村朝谷
電話番号 0887-84-2211
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス大杉駅からバスで。
近くの駅大杉駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

妃ヶ渕周辺の天気予報

予報地点:高知県土佐郡大川村2025年05月25日 12時00分発表

5月25日(日)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

18℃[-1]

最低[前日差]

9℃[-6]

5月26日(月)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

22℃[+3]

最低[前日差]

9℃[0]

あなたにオススメの記事