ウトナイ湖野生鳥獣保護センターの基本情報
ウトナイ湖野生鳥獣保護センターの施設紹介
ウトナイ湖にいる動物や植物について学べます
展示ホールでは、パネルでウトナイ湖にいる動物や植物が紹介されていて、親子で楽しく自然について学ぶことができます。特にウトナイ湖には野鳥が集まるので、野鳥パズルや野鳥ぬりえ、実物大ハクチョウのぬいぐるみなど、実際に手で触れられるような、鳥に関する展示が充実しています。屋外から野鳥を観察できるコーナーもあります。
季節に合わせて、小さいお子様も参加できるような、動物や草花などの自然とふれあえる無料講座も、開催されていますよ。
ウトナイ湖野生鳥獣保護センターの口コミ(1件)
ウトナイ湖野生鳥獣保護センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ウトナイ湖野生鳥獣保護センター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | うとないこやせいちょうじゅうほごせんたー |
住所 | 北海道苫小牧市字植苗156-26 |
電話番号 | 0144-58-2231 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合、火曜日) 年末年始(12/29~1/3) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | お車の方 新千歳空港から20分、札幌から90分、苫小牧市街から25分、苫小牧港フェリーターミナルから20分程度 道南バス 新千歳空港 ⇒ 苫小牧駅前行 ウトナイ湖下車 苫小牧駅前 ⇒ 新千歳空港行 ウトナイ湖下車 毎日約1時間間隔で運行(所要時間約25分) |
近くの駅 | 沼ノ端駅、植苗駅 |
駐車可能台数 | 80台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 食事持込OK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
ウトナイ湖野生鳥獣保護センター周辺の天気予報
予報地点:北海道苫小牧市2025年05月12日 12時00分発表
5月12日(月)

晴れ
最高[前日差]
17℃[-1]
最低[前日差]
7℃[0]
5月13日(火)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
20℃[+3]
最低[前日差]
9℃[+2]
