千葉公園の基本情報
千葉公園の施設紹介
ボート遊びや様々なスポーツが楽しめる総合公園
豊かな緑に囲まれた約16ヘクタールの総合公園。平地のエリアと小高い丘のエリアがあるが、スロープもきちんと設備されているためベビーカーでも安心して回れます。
広い敷地内には、小さな子供用遊具はもちろん大賀ハスの咲く小さな池やボートが楽しめる池も。池には鯉や亀が生息しており時期によっては渡り鳥もやってきて、子供達を楽しませています。(ただしエサやりは禁止)春には桜が、秋には紅葉が、そのほかあやめやぼたん、あじさいなどなど四季折々の花々が楽め、一年を通じ多くの家族連れでにぎわっています。また体育館、プールといった施設もあり特にプール(7月15日~8月31日、ただし年によって違う場合も)は大人2時間210円(小学生70円、中高生100円)という安さから夏休み期間中は親子連れに人気です。
千葉駅から徒歩15分とは思えないほど静かで自然を満喫できる公園です。
千葉公園の口コミ(11件)
- yohasuの時に行きました。今年...yohasuの時に行きました。今年はとても混雑していて途中人が混雑しすぎて歩ける場所がなくなるくらい人が凄かったです。ベビーカーで行ってしまったのですが階段が多いのでお気をつけください。子供が歩...by とも さん
- 駐車場:なし ※近隣有料駐車場駐車...駐車場:なし ※近隣有料駐車場駐車 300円/60分 喫煙所:なし ※見つけられず 入場料:なし トイレ:あり --- 昨年も行ったのだが、今年も鯉のぼりとボート乗りに。実は 5/1 に娘と二...by そーちゃん さん
- 駐車場:あり ※無料アリだが、台数...駐車場:あり ※無料アリだが、台数少なく近隣有料利用 入場料:なし 喫煙所:なし トイレ:あり 滞在時間:50分 --- 天候微妙だったが、少し晴れ間も見えたのもあり、先日モノレールで動物公園...by そーちゃん さん
千葉公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 千葉公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ちばこうえん |
住所 | 千葉県千葉市中央区弁天3-1-1 |
電話番号 | 043-251-5103 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 千葉モノレール千葉公園駅下車すぐ JR千葉駅北口(東口)より徒歩約10分 |
近くの駅 | 千葉公園駅、東千葉駅、栄町駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■開花時期:3月下旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) 夜桜ライトアップ:あり(3月下旬~4月上旬) ヤマザクラ(山桜):あり オオシマザクラ(大島桜):あり お花見は夜9時までとなります。 (いこーよ調べ) ※この施設は千葉市の「赤ちゃんの駅」登録施設です。 「赤ちゃんの駅」は、小さなお子様連れの方のための授乳やおむつ替え等ができる施設の愛称です。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
千葉公園周辺の天気予報
予報地点:千葉県千葉市中央区2023年12月07日 10時00分発表
12月7日(木)

晴
最高[前日差]
20℃[+4]
最低[前日差]
10℃[+2]
12月8日(金)

晴
最高[前日差]
17℃[-2]
最低[前日差]
6℃[-3]
情報提供:

