広谷東観音山の基本情報
広谷東観音山の施設紹介
健康と長寿を祈願する「笹酒祭り」が行われる
1983年(昭和58年)に開山され、羅漢像や千手観音菩薩、子安観音不動明王、弁財天などが祀られています。平安時代の真言宗の高僧で、笹酒で天皇の健康を支えたとされる本覚大師益信が生まれ育ったゆかりの地として、毎年1月中旬に、健康と長寿を祈願する「笹酒祭り」が行われます。「笹酒祭り」では、1mほどの青竹に酒を入れ焚き火で燗をし、長寿を祈願する笹酒がふるまわれ、観音汁の接待や奉納俳句、太鼓の演奏などが行われ、多くの人でにぎわいます。
広谷東観音山の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
広谷東観音山の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
広谷東観音山周辺の天気予報
予報地点:広島県府中市2025年05月15日 12時00分発表
5月15日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
28℃[0]
最低[前日差]
13℃[+2]
5月16日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
27℃[-1]
最低[前日差]
17℃[+4]
