大歩危峡観光遊覧船の基本情報
大歩危峡観光遊覧船の施設紹介
沢山のこいのぼりが飾られることで有名な美しい渓谷です!
「大歩危峡」は吉野川中流域に位置する渓谷です。水の浸食により生み出された岩の造形が大変美しく国の天然記念物に指定されている「含礫片岩」も見ることができます。3月下旬から5月末には各地から寄贈された沢山の鯉のぼりが飾られ、悠々と渓谷の上を泳いでいます。
渓谷をめぐる遊覧船がでており、ベテラン船頭さんのガイドを聞きながら絶景を堪能することができますよ。秋は紅葉の名所としても知られていますので、遊覧船からゆっくりと景色を眺めてみては?
大歩危峡観光遊覧船の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大歩危峡観光遊覧船の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
大歩危峡観光遊覧船周辺の天気予報
予報地点:徳島県三好市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
10℃[+1]
4月28日(月)

くもり
最高[前日差]
19℃[-7]
最低[前日差]
9℃[+3]
