熱帯・亜熱帯都市緑化植物園の基本情報
熱帯・亜熱帯都市緑化植物園の施設紹介
海洋博公園内の植物園
熱帯・亜熱帯都市緑化植物園は約9haの敷地に植物見本区、植物管理センター(緑の相談所)が整備されている施設です。 園内の今咲いている花や見どころを紹介し、植物や施設についてツアー形式で解説してくれる植物園ガイド、無料でプレイできるグラウンド・ゴルフ場、毎月違うテーマでクラフト作りが楽る植物のクラフト作りなど、幅広い来場者に好評です。また、園内施設を利用した植物栽培の体験の場が提供されていますので、お子様の理科や生物の学習に役立ててみては?
熱帯・亜熱帯都市緑化植物園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
熱帯・亜熱帯都市緑化植物園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 熱帯・亜熱帯都市緑化植物園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ねったい・あねったいとしりょっかしょくぶつえん |
住所 | 沖縄県国頭郡本部町字石川424 |
電話番号 | 0980-48-3782 |
営業時間 | 08時30分 ~ 19時00分 10~2月は~17時30分 |
定休日 | 12月第1水曜とその翌日 ※平成28年2月22日から当面の間、建物安全点検のため臨時休園 再開についてはHPで確認ください |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 空港から国道329号線経由で那覇I.Cから沖縄自動車道へ。許田I.Cから国道58号線、国道449号線、県道114号線を経て海洋博公園へ。 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ベビーカー可 ガーデン:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK |
熱帯・亜熱帯都市緑化植物園周辺の天気予報
予報地点:沖縄県国頭郡本部町2025年05月29日 12時00分発表
5月29日(木)

雨 のち くもり
最高[前日差]
25℃[-3]
最低[前日差]
22℃[0]
5月30日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
27℃[+2]
最低[前日差]
21℃[0]
