ビオスの丘の基本情報
ビオスの丘からのお知らせ
5/5入園のお子様は星あそび参加料半額!
星ソムリエ、星空エンターテイナーとして名高い、関口 雅史さん、富村 ななえ さんがお届けする、夜のビオスで「星あそび」が5/5開催決定! しかも2025年04月06日 10時32分うりずんの花道、開催中!
3月1日からスタートした、ビオスの丘「うりずんの花祭り」。 4月2週目頃までは、デンドロビウム ノビル系の”らん” 薄いピンクでその花姿がフラミ2025年04月04日 10時33分4/29開園記念日はFM沖縄公開生放送!
4/29はビオスの丘開園記念日を祝して、園内の特設ステージからFM沖縄「ハッピーアイランド」12:00~13:55公開生放送!2025年04月04日 10時21分こどもの日は「こども」通常入園料の半額!
5/5(月・祝)「こどもの日」特別企画、4歳~小学生の「こども」は通常入園料(湖水観賞舟乗船付)より半額!是非この機会に、お得にビオスを楽しみませ2025年03月28日 10時47分期間限定でお昼寝ハンモック増設!
3/15(土)~4/6(日)期間限定で、お昼寝ハンモック増設します! 園内に自生している沖縄県木「琉球松」に繋がれた ”ビオスオリジナル” ハン2025年03月13日 15時35分
ビオスの丘のイベント
- ビオスの丘 うりずんの花祭り沖縄で春分から梅雨入りまでの季節を表す「うりずん」の季節。ビオスの丘では様々なピンクの花色が美しいデンドロビウムを中心に花が咲き乱れて園内中が華やかに彩ら...2025年3月1日(土)~5月6日(火)
- GW限定 ビオス探検隊ビオスの丘を熟知するスタッフが 「やんばる」の自然広がる園内だからこそ生息する植物や生き物について また、イチオシのスポットやビオスの楽しみ方をご紹介...2025年4月26日(土)~5月6日(火)
- ビオスの丘ナイトツアー2025日中とは全く別の表情を見せる、「夜のビオスの丘」を楽しんでいただくために、”期間限定”で特別に夜間開園し「ナイトツアー」を開催! 沖縄本来の自然、生...2025年5月24日(土)~6月29日(日) 土日のみ
ビオスの丘の施設紹介
子供から大人まで亜熱帯の自然を五感で体感!四季折々の「生命」との出逢いをお届け。
ビオス(bios=ギリシャ語で「生命」)の丘には、洋らん栽培のプロでもある当園の栽培士達が育てた美しい「らん」を中心とした花々や亜熱帯の植物が「本来の自然」の姿で広がっています。
そして、その自然の中で生き物たちが生態系を築いており、運が良ければ絶滅危惧種や天然記念動物の生き物に出逢えたりも。
(絶滅危惧種や天然記念動物の持ち出しは法令で禁じられております。また園内の動植物採取は禁止です。)
歩いて回るには少し広い園内では、湖水観賞舟クルーズや、カヌー、水牛車に乗って園内をゆったり散策したり、観察ができます。湖水観賞舟クルーズ中に、プロの琉球舞踊家の舞が観賞できるのはビオスの丘ならでは。
大きな広場には自然の形を生かした自然木の遊具も揃っていて、子供たちがのびのびと遊べるように工夫されています。
木々に繋がれたハンモックも常設されており、お昼寝用のござの無料貸し出しも。
遊びつかれたら、ゆっくりと大自然の中でひと休み。
また、水牛車を引っ張る水牛達の他にも、琉球王朝時代より沖縄の人々の生活には欠かせない「アグー豚」や「島やぎ」、鳴き声に特徴のある鶏「チャーン」も園内で見ることができ、島やぎは、自由にお散歩もできちゃいます。
沖縄の本来の自然、原風景が広がり「生命」の息吹が溢れるビオスの丘でパワーチャージを。
ビオスの丘の口コミ(10件)
- 1年以内の口コミBujushaba2さんお出かけした月:2024年10月船に乗ってジャングルクルーズのよう...船に乗ってジャングルクルーズのような体験が出来ます。自分たちはクルーズ最中まさに激しいスコールに見舞われ、屋根付きの船でも濡れてしまい...
- 1年前の口コミなみぷ〜さんお出かけした月:2024年03月ホテルの近くにあったので行ってみました♡ホテルの近くにあったので行ってみました♡ 先頭さん付きの舟に乗って沖縄の植物について学んだり、広大な芝生にある木で作られたアスレチック...
- 4年前の口コミいがらしさんお出かけした月:2020年10月ノンビリと過ごす事ができました。ノンビリと過ごす事ができました。 鳥の鳴き声が絶え間なく聞こえ、大自然のど真ん中にいる様なムードが素晴らしかったです。 子供の遊具は、...
ビオスの丘の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
ベビーカーの貸し出し有
園内に授乳室有り
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ビオスの丘 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | びおすのおか |
住所 | 沖縄県うるま市石川嘉手苅961-30 |
電話番号 | 098-965-3400 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時15分 入園は16:15まで。閉園は17:30 |
定休日 | 火曜日 ※HPを必ず確認してください。年末年始、GW、夏季期間は営業している場合があります。 |
子供の料金 | 1,100円 |
大人の料金 | 2,200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 那覇空港より沖縄自動車道「石川IC」経由 車で約60分 那覇空港・那覇バスターミナル・名護バスターミナルより「仲泊」下車 タクシー利用で約70分 |
駐車可能台数 | 130台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 【無料】大型無料駐車場完備 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 傘の貸し出し有 10kg以下、リード着用条件付きでペット同伴可 自然体験:あり ベビーカー可 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 ![]() 食事持込OK ![]() 授乳室あり |
関連ページ |
ビオスの丘周辺の天気予報
予報地点:沖縄県うるま市2025年04月24日 06時00分発表

晴れ
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
20℃[-1]

くもり
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
19℃[0]
