峯寺の基本情報
峯寺の施設紹介
本堂と庫裏は、江戸末期の重層建築です。
島根県雲南市に出雲観音霊場九番札所、出雲國神仏霊場第17番の「峯寺」があります。本堂と庫裏は、江戸末期の重層建築で、出雲國風土記にも記されています。「伊我山(いがやま)」を背景にした庭園は、松平不昧公の作庭で雲州流の名園です。また、毎年4月15日には、「花の法要」、修行した20名の山伏が、護摩をたいたり火渡りをする「火祭り柴燈大護摩供養」が行われ、たくさんの参拝客が訪れ、参拝者の無病息災を祈願します。5日前までに予約をすれば、庭園を眺めながら精進料理をいただくこともできます。
峯寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
峯寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 峯寺 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | みねじ |
| 住所 | 島根県雲南市三刀屋町給下1381 |
| 電話番号 | 0854-45-2245 |
| 営業時間 | 散策自由 電話受付時間:8:30~17:00 松平不昧公ゆかりの庭園を眺めながら精進料理をいただけます。(要予約5日前まで)11:30~14:00 |
| 定休日 | 精進料理定休日:水曜日、12月29日~1月3日 |
| 子供の料金 | |
| 大人の料金 | |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | 【電車】 木次駅からバスで10分 市営バス「馬場停留所」 徒歩で20分 【車】 松江自動車道三刀屋木次ICより約10分 |
| 近くの駅 | 木次駅、南大東駅、加茂中駅 |
| 駐車可能台数 | 20台 |
| 駐車場料金 | 無料 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて |
峯寺周辺の天気予報
予報地点:島根県雲南市2025年11月02日 18時00分発表
11月2日(日)

くもり
最高[前日差]
18℃[+1]
最低[前日差]
12℃[+1]
11月3日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
15℃[-2]
最低[前日差]
8℃[-1]
