子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

一向平キャンプ場の基本情報

一向平キャンプ場

鳥取県東伯郡琴浦町野井倉688-130
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

一向平キャンプ場の施設紹介

国立公園の森林のなかでアウトドアライフを楽しもう

大山隠岐国立公園内に位置するキャンプ場です。
「日本の滝百選」に選ばれた大山滝まで森林浴を楽しみながらハイキング。
初夏は川遊び、秋は紅葉狩りと四季を通じて楽しめ、夜は満点の星空が広がります。
45区画の各サイトはペット同伴可。シャワー、トイレの施設があり快適です。
ブナ原生林のフリーサイト、自然石のファイアピットなど、キャンプ初心者から
上級者まで楽しんでいただけます。

<<施設及び設備>>
▼クレジットカード利用:不可

▼場内共有設備:
・インフォメーションセンター
・トイレ(水洗・洋式)
・温水シャワー(17時まで)1回200円
・共同炊事棟(2棟)
・ファイヤーピット
・分別ごみ捨て場
・共同駐車場

▼レンタル可能用品
・4名用テント(スノーピークアメニティードームL) 1泊4,180円(税込)
・シュラフ(寝袋) 1個1泊880円(税込)
・椅子4脚セット 1泊1,980円(税込)
・タープ 1泊2,750円(税込)

一向平キャンプ場の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

一向平キャンプ場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

一向平キャンプ場

オフィシャルサイト
かないっこうがなるきゃんぷじょう
住所鳥取県東伯郡琴浦町野井倉688-130
電話番号【一向平キャンプ場 】 070-2161-3315
営業時間チェックイン
13:00~17:00
チェックアウト
~12:00
定休日火曜日
冬季休業(1~2月)
子供の料金

大人の料金

<一般サイト> 4,400円(税込) (1区画1泊 リサイクル料550円含む)
17区画 定員6名 ※ニコイチサイトとなるサイトあり

<車寄せサイト> 6,050円(税込) (1区画1泊 リサイクル料550円含む)
7区画 定員6名 6mの車まで可 定員6名

<フリーサイト> 4,400円(税込) (1区画1泊 リサイクル料550円含む)
10区画 定員6名

<キャンピングカーサイト> 6,600円(税込) 1区画1泊 リサイクル料550円含む)
5区画 電源付 定員6名

<星取県特別プラン> 各プラン+4,400円(税込)(焚火台L×1、チェア4脚、薪1束)

※アーリーチェックイン/レイトアウトについて
10時から/16時まで +3,300円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
関連サイト
交通情報・アクセス【島根・米子市方面より】
米子自動車道米子東ICから山陰道琴浦東ICまで約30分、琴浦東ICを降りて南に約20分

【岡山・大阪方面より】
中国自動車道院庄ICから湯原ICを降り、国道313号を北上、関金宿より剣道45号を西に約30分
または米子自動車道蒜山ICより県道114号を北上、約30分(冬季は一部通行止めあり)

※公共交通機関利用の場合は、JR浦安駅(山陰本線)よりタクシー利用、約30分
近くの駅浦安駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK
レストラン

一向平キャンプ場周辺の天気予報

予報地点:鳥取県東伯郡琴浦町2025年05月02日 12時00分発表

5月2日(金)

晴れ

最高[前日差]

19℃[-9]

最低[前日差]

12℃[+2]

5月3日(土)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

21℃[+2]

最低[前日差]

7℃[-5]

あなたにオススメの記事