毎来寺の基本情報
毎来寺の施設紹介
「版画寺」としても有名で親しまれています。
岡山県真庭市にある「毎来寺(まいらいじ)」は曹洞宗の寺院です。ここはまるで版画美術館のような、ちょっとおしゃれなお寺です。廃寺だったこの寺の復興を考え入山した住職の岩垣正道氏が趣味の版画で刷った般若心経を襖に貼ったのをきっかけに、襖絵、掛軸などおよそ300点が寺内に展示されており、「版画寺」としても有名で親しまれています。住職は海外で個展を開催するほどの腕前で、ファンも多く、噂を聞いて版画目当てに訪れる参拝者も増えているそうです。
毎来寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
毎来寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
 - 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
 - 小学生
 - 中学生・高校生
 - 大人
 
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
毎来寺周辺の天気予報
予報地点:岡山県真庭市2025年11月04日 12時00分発表
11月4日(火)

晴れ
最高[前日差]
17℃[+2]
最低[前日差]
3℃[-2]
11月5日(水)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
19℃[+2]
最低[前日差]
3℃[0]
