子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

三滝寺(三滝観音)の基本情報

三滝寺(三滝観音)

広島県広島市西区三滝山411
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

三滝寺(三滝観音)の施設紹介

秋は紅葉の名所として知られています。

三滝観音として親しまれている三瀧寺(みたきでら)は、広島市の北西の三滝山の中腹に位置する高野山真言宗の寺院です。809年(大同4年)弘法大師空海によって創建されたと伝えられています。深く切り込んだ谷底に位置しているため、1945年の原爆投下時にもほぼ無傷でした。境内には水流の異なる3つの滝が存在し、平和記念式典の献水にも使われています。三滝山は江戸時代の武将であり茶人としても知られる上田宗箇が城下の茶室の借景として松を植えた山として「宗箇山」と呼ばれることもあります。境内には、広島県の重要文化財に指定されている朱色の多宝塔があり、塔内には国の重要文化財に指定されている木造阿弥陀如来坐像が安置されています。また、秋は紅葉が美しく、広島の名所の一つになっています。中国三十三観音の第十三番札所で、広島新四国八十八ヶ所霊場では第十五番札所になります。

三滝寺(三滝観音)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

三滝寺(三滝観音)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

三滝寺(三滝観音)

オフィシャルサイト
かなみたきでら みたきかんのん
住所広島県広島市西区三滝山411
電話番号 082-237-0811
営業時間8時00分から17時30分。冬季(12月から2月)8時00分から17時00分。
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス三滝駅から徒歩で。
近くの駅三滝駅横川駅
駐車可能台数30台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

三滝寺(三滝観音)周辺の天気予報

予報地点:広島県広島市西区2025年05月03日 12時00分発表

5月3日(土)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

23℃[0]

最低[前日差]

9℃[-3]

5月4日(日)

晴れ

最高[前日差]

22℃[-1]

最低[前日差]

11℃[+1]

あなたにオススメの記事