奥津渓谷自然研究路の基本情報
奥津渓谷自然研究路の施設紹介
臼渕の甌穴群が圧巻! 自然を満喫できる遊歩道。
奥津温泉の下流3キロメートルのところにある奥津渓谷は、昭和7年に文部省より「名勝地奥津渓」に指定された国指定名勝地。奥津町・大釣温泉から下流へ約1キロメートル、臼渕の甌穴群までの遊歩道は「自然研究路」となっており、多くの観光客が訪れます。甌穴は数十万年かの歳月をかけ、自然が形造ったもの。十数個の甌穴が見られる「臼渕の甌穴群」には自然の驚異が感じられます。自然研究路は岡山県立森林公園内にあり、他にも登山道や林間園地、自炊式の宿泊施設、展望台などもあり、バードウォッチングも楽しめます。
奥津渓谷自然研究路の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
奥津渓谷自然研究路の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
奥津渓谷自然研究路周辺の天気予報
予報地点:岡山県苫田郡鏡野町2025年11月06日 18時00分発表
11月6日(木)

晴れ
最高[前日差]
19℃[-1]
最低[前日差]
10℃[+1]
11月7日(金)

晴れ
最高[前日差]
20℃[+5]
最低[前日差]
9℃[+6]
