両山寺の基本情報
両山寺の施設紹介
とても珍しいお祭りが開催されます。
両山寺は岡山県久米郡美咲町に所在する二上山山頂にある寺院です。元明天皇の和銅7年(714年)に開祖泰澄法師が観音の霊夢により造営して古い寺院です。山号は二上山。詳しくは二上山蓮華院両山寺と号します。宗派は高野山真言宗、本尊には正観世音菩薩を安置しています。ここで毎年8月14日の深夜に行われる二上山護法祭は、国の選択無形民俗文化財に選択されていています。本来は修験者の修法であったとされ、真言密教と修験道が融合した全国でも珍しい奇祭です。
両山寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
両山寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
両山寺周辺の天気予報
予報地点:岡山県久米郡美咲町2025年05月18日 12時00分発表
5月18日(日)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
29℃[+1]
最低[前日差]
14℃[-4]
5月19日(月)

晴れ
最高[前日差]
26℃[-3]
最低[前日差]
13℃[-1]
