子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

森川邸(市重要文化財)の基本情報

森川邸(市重要文化財)

広島県竹原市中央三丁目16-33
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

森川邸(市重要文化財)の施設紹介

主屋の他に離れ座敷・茶室・土蔵など屋敷構がそのまま残っています。

元竹原町長森川八郎が建てた、豪邸で質の高い和風住宅です。大正初期に造成した敷地に石垣及び土塀を巡らせて、主屋、風呂場、便所、離れ座敷、茶室、隠居部屋、土蔵、表門、脇門の8棟の建物を配しています。茶室は不二庵の作です。また、座敷に面して美しい庭園が設けられています。この住宅で特に評価されるのは、後世の改造が少なく、大正期の姿をよく保っていることや、母屋や離れ座敷だけではなく、風呂場などの付属屋までもが完存しているからです。

森川邸(市重要文化財)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

森川邸(市重要文化財)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

森川邸(市重要文化財)

オフィシャルサイト
かなもりかわてい しじゅうようぶんかざい
住所広島県竹原市中央三丁目16-33
電話番号 0846-22-8118
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日木曜日
子供の料金

無料
18歳以下・75歳以上無料

大人の料金

300円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR呉線竹原駅より徒歩で約15分。
山陽自動車道河内ICより車で約20分。
広島空港より車で約25分。
新港橋バス停より徒歩で約3分
近くの駅竹原駅大乗駅安芸長浜駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

森川邸(市重要文化財)周辺の天気予報

予報地点:広島県竹原市2025年05月18日 12時00分発表

5月18日(日)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

24℃[+2]

最低[前日差]

15℃[-2]

5月19日(月)

晴れ

最高[前日差]

22℃[-2]

最低[前日差]

14℃[-1]

あなたにオススメの記事