千葉県立大多喜県民の森の基本情報
千葉県立大多喜県民の森の施設紹介
キャンプやバーベキューに竹工芸の体験も!
大多喜町は、房総半島の南東部に位置する外房・南総の町で、千葉県の町村で最も広大な面積を持っています。
豊かな自然の澄み切った空気を吸いながら、バーベキューなどのキャンプを楽しむことができます。大多喜町は竹林が多くタケノコの生産も盛んな事から「竹をテーマ」にした県民の森としても整備されています。園内には竹の情報館や竹工芸センターの施設があり、竹を使った竹とんぼや笛、水鉄砲などを工作体験する事が出来ます。
キャンプサイトは、緑豊かな房総丘陵の森林に包まれます。屋根付きのバーベキューエリアもありますので雨の日でも楽しめます。キャンプ場利用は1週間前まで、その他の参加もすべて予約制となってとなっていますので注意してください。
※ご注意※
園内の周遊路(遊歩道)に倒木や崩落が発生しているため、安全上の理由により一部を通行禁止としています。ご了承ください。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大対策で、キャンプサイト、ログキャビンの利用数を制限しながら運営しています。ご協力をお願いします。
千葉県立大多喜県民の森の見どころ
千葉県立大多喜県民の森の口コミ(1件)
千葉県立大多喜県民の森の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 千葉県立大多喜県民の森 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ちばけんりつおおたきけんみんのもり |
住所 | 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜486-21 |
電話番号 | 【県民の森管理事務所】 0470-82-3110 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 キャンプ場 チェックイン受付 14:00~16:00 チェックアウト 10:00 |
定休日 | 12/29~1/3 |
子供の料金 | 【施設管理費】300円 |
大人の料金 | 【施設管理費】300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】 いすみ鉄道「大多喜」駅より徒歩15分 【車】 鶴舞ICより車で約20~30分 |
近くの駅 | 大多喜駅、城見ヶ丘駅、小谷松駅 |
駐車可能台数 | 70台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | キャンプ場利用は1週間前までにお申し込みください。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、1日当たりの利用棟数、サイト数を制限しております。ご了承ください。 ログキャビン泊、テント泊共に、感染症対策として寝具の貸し出しを停止しております。シュラフ等をご持参くださるようお願いします。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
千葉県立大多喜県民の森周辺の天気予報
予報地点:千葉県夷隅郡大多喜町2025年04月27日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
9℃[-2]

晴れ のち 雨
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
12℃[+6]
