福禅寺の基本情報
福禅寺の施設紹介
坂本龍馬も立ち寄った場所。
海岸山千手院福禅寺は、平安時代にあたる天暦年間(950年頃)に建てられたと伝えられる真言宗の寺院です。本堂に隣接する客殿對潮楼は、江戸時代の元禄年間(1690年頃)の創建とされており、仙酔島など海島の美しい景勝を望む絶好の立地にあります。朝鮮通信使の高官の迎賓館宿舎としてその役割をなし、高官がこの景観を目の当たりにして「日東第一形勝」と讃え、客殿を対潮楼と命名しました。いろは丸事件の際、紀州藩の談判場所として坂本龍馬も立ち寄ったと伝えられています。
福禅寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
福禅寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 福禅寺 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ふくぜんじ |
住所 | 広島県福山市鞆町2 |
電話番号 | 084-982-2705 |
営業時間 | 08時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | |
子供の料金 | 中高生150円、小学生100円。 |
大人の料金 | 200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 福山駅からバスで。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
福禅寺周辺の天気予報
予報地点:広島県福山市2025年05月12日 12時00分発表
5月12日(月)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+6]
最低[前日差]
14℃[-1]
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
27℃[+2]
最低[前日差]
11℃[-1]
