小田原城天守閣の基本情報
小田原城天守閣の施設紹介
小田原のシンボル
天守閣の内部には、甲冑・刀剣・絵図・古文書など、小田原の歴史を伝える資料や、武家文化にかかわる資料などが展示されています。
標高約60メートルの最上階からは相模湾が一望でき、良く晴れた日には房総半島まで見ることができます。
小田原城天守閣の口コミ(8件)
- 1年以内の口コミきよきよさんお出かけした月:2024年05月少し雨が降る時間もあったからか比較...少し雨が降る時間もあったからか比較的に空いていて観光には良かったです。ただ、城だけに階段を登っていく事を覚悟していかないとダメです。
- 1年前の口コミryuaさんお出かけした月:2024年02月駅🚉から10分ぐらいのところなので...駅🚉から10分ぐらいのところなので歩いて行ける距離です。入り口がわかりにくかったです。地図🗺️みたいなのはありましたが大回りするような...
- 1年前の口コミshipoyoさんお出かけした月:2024年01月大河ドラマで戦国時代に興味を持ち、...大河ドラマで戦国時代に興味を持ち、息子のリクエストにより小田原城へ。 テレビで見たり本で読んだりしていた世界を実際に見れて、勉強した内...
小田原城天守閣の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 小田原城天守閣 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おだわらじょうてんしゅかく |
住所 | 神奈川県小田原市城内6-1 |
電話番号 | 【小田原城天守閣】 0465-22-3818 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 (入館は16:30まで) |
定休日 | 12月第2水曜日 ※館内整理のため 12月31日~1月1日 |
子供の料金 | 小中学生 |
大人の料金 | 高校生以上 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車の場合 JR・小田急線「小田原駅」より徒歩10分 お車の場合 小田原厚木道路「荻窪IC」から約10分 西湘バイパス「小田原IC」から約5分 東名高速道路「大井松田IC」から約40分 |
近くの駅 | 小田原駅 |
駐車場詳細 | 近隣有料駐車場のみ |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:○ 建築を学ぶ:○ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 |
関連ページ |
小田原城天守閣周辺の天気予報
予報地点:神奈川県小田原市2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
19℃[-3]
最低[前日差]
12℃[-3]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+5]
最低[前日差]
9℃[-3]
