善福寺公園の基本情報
善福寺公園の施設紹介
池にはたくさんの水鳥が生息してて、カワイイ
善福寺池を中心にした公園。
池の水は、かつては神田上水の補助水源として利用されたほど澄んでおり、湧水量も多く、
武蔵野三大湧水池のひとつとして知られていました。
池の名称は、昔、この付近にあった寺の名からとったと伝えられています。
上の池と下の池に分かれ、両方で約37,000平方メートル、公園全体の47%を占めます。
池にはカモ、カイツブリ、バン、アヒルなどの水鳥がいます。
施設:児童遊園、ゲートボール場 ボート場
善福寺公園の口コミ(4件)
- 1年以内の口コミnikorisaさんお出かけした月:2024年08月自然が沢山、広い、遊具や砂場もあり...自然が沢山、広い、遊具や砂場もあり、赤ちゃん時期のベビーカーのお散歩から、やんちゃ盛りまで子どもたちが喜ぶ公園です! 夏は川で遊べるの...
- 7年前の口コミHarukaさんお出かけした月:2018年05月北側の半分は美しい池がありとても綺...北側の半分は美しい池がありとても綺麗です。ボートにも乗ることが出来ます。いちばん北の方には遊具もありました。ちなみにこのへんが撮影スポ...
- 7年前の口コミめいさんお出かけした月:2018年05月大きな池があり、1歳の子供が「海!...大きな池があり、1歳の子供が「海!」と連呼していました。 水鳥がたくさん見られて楽しいです。
善福寺公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 善福寺公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ぜんぷくじこうえん |
住所 | 東京都杉並区善福寺3-9-10 |
電話番号 | 03-3396-0825 |
営業時間 | 00時00分 ~ 00時00分 ボート場 営業時間:9:00~17:00 |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「荻窪」から関東バス南善福寺行き 「善福寺公園前」下車 徒歩2分 JR「西荻窪」から関東バス、あるいは西武バス 上石神井駅行き(大泉学園駅行きも有り) 「善福寺」下車 徒歩5分 西武新宿線「上石神井」から関東バスあるいは西武バス西荻窪駅行き 「善福寺」下車 徒歩5分 |
近くの駅 | 上石神井駅、西荻窪駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ◆『ボート場』営業日のお知らせ 営業日 金曜、土曜、日曜、祝日 9:00~16:30(チケット販売は16:00まで) ローボート(手こぎ) 1時間 600円 サイクルボート(足こぎ) 30分 600円 ボート場の年内の営業は11月30日(日)までです。 (冬季休業) 又、営業時間が30分早く終了になります。ご注意下さい。 ■桜開花時期:3月下旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
善福寺公園周辺の天気予報
予報地点:東京都杉並区2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
10℃[-2]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
12℃[+2]
