渡月橋の基本情報
渡月橋の施設紹介
まるで橋を渡っているかのような月の様子が名前の由来
北は嵯峨天龍寺、南は京都を代表する観光地である嵐山に架かる、桂川を渡す橋です。橋脚と橋桁は鉄筋コンクリート製ですが、欄干のみ自然豊かな景観を壊さぬよう木製にするという周囲の環境に配慮した造りになっています。昼間は四季折々の姿を楽しむことができ、夜は煌々と照り輝く外灯とはまた違う仄かな灯火が古都の情緒をかき立てます。地元の人も知らない隠れた名スポットが多々あると言われる渡月橋、親子での散歩がてら景色の穴場探しに出かけてみてはいかがでしょうか?
渡月橋の口コミ(4件)
- 1年以内の口コミkuさんお出かけした月:2024年05月チンチン電車に乗って嵐山に景色を楽...チンチン電車に乗って嵐山に景色を楽しみに行きました。きれいな写真をいっぱい撮りました。川面を流れる風が気持ちよかったです。
- 3年前の口コミsunnyさんお出かけした月:2021年12月今年で最後になる嵐山花灯路に行って...今年で最後になる嵐山花灯路に行ってきました。 ライトアップされていて綺麗です。 渡月橋自体は一方通行が徹底されていて、また警備員の方...
- 7年前の口コミチャオちゃんさんお出かけした月:2018年03月桜の季節の土曜日桜の季節の土曜日 とにかくすごい人でした(汗) 京都嵐山の四季折々を感じることの出来る場所です 美味しい食べ物も沢山あるので食べ歩きも...
渡月橋の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
渡月橋周辺の天気予報
予報地点:京都府京都市右京区2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+7]
最低[前日差]
9℃[-2]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
27℃[+3]
最低[前日差]
9℃[+6]
