子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

春日井市都市緑化植物園 グリーンピア春日井の基本情報

春日井市都市緑化植物園 グリーンピア春日井

愛知県春日井市細野町3249-1
口コミを書く施設情報を送る

春日井市都市緑化植物園 グリーンピア春日井の施設紹介

園内のいたる所で四季折々の花々が咲き誇ります

園内のいたる所で四季折々の花々が咲き誇ります。
「動物ふれあい広場」では、ポニーやヒツジなどのほか、様々な小動物や鳥類が飼育されていて、第2・3・4日曜日には動物ふれあい行事が催されます。
ボート池では3人乗りのサイクルボートを楽しめるほか、広大な芝生広場でアスレチック遊具で遊ぶこともできます。
「緑と花の休憩所」などでは年に20回程度、コンサートが開催されます。

【動物園情報】
小動物のふれあい広場/あり(詳細はHPをご確認ください)

春日井市都市緑化植物園 グリーンピア春日井の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

春日井市都市緑化植物園 グリーンピア春日井

オフィシャルサイト
かなかすがいしとしりょっかしょくぶつえん ぐりーんぴあかすがい
住所愛知県春日井市細野町3249-1
電話番号 0568-92-8711
営業時間4月~10月 :午前9時~午後6時
11月~3月 :午前9時~午後5時

ボートや動物ふれあい広場については春日井市HPをご確認ください。
定休日月曜日
月曜日が祝日の場合は翌日休園。) 年末・年始(12月29日~翌年1月1日)
ボートは12月頃~3月中旬頃まで及び天候によっては利用不可。
子供の料金

無料
ボートは3名まで30分200円(延長料金30分ごとに100円、混雑時は延長不可)。

大人の料金

無料
ボートは3名まで30分200円(延長料金30分ごとに100円、混雑時は延長不可)。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス●車
国道19号を多治見方面に向かい、坂下町4丁目交差点を右折、高蔵寺ニュータウン方面に向かい、春日井市消防署東出張所前交差点を左折。直進してつきあたりを左折してすぐ。
●電車
JR高蔵寺駅北口名鉄バス4番乗り場から「植物園行き」(ニュータウン経由)に乗車し、終点「植物園」下車。
近くの駅定光寺駅古虎渓駅高蔵寺駅
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
駐車場無料春休み2026ゴールデンウィーク夏休み2025夏休み・自由研究2025駐車場あり芝生広場ベビーカーOK食事持込OKポニー授乳室あり春休みおでかけGW(ゴールデンウィーク)2014小動物と触れ合える動物園夏休み20142014年夏休み特集屋外遊びGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2025夏休み2015平成27年シルバーウィーク2025三世代で楽しめる牧場・動物園秋のお出かけ2025ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016ドライブ動物園併設公園併設自然景観・ハイキングあり三連休紅葉2025ガーデンあり温室あり夏休み2016外遊び自然体験動物とふれあう植物とふれあう運動・体を動かす午後から遊べる朝から遊べる穴場冬休み2024-2025
その他温室:あり
ベビーカー可
ガーデン:あり(見本庭園)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
授乳室あり
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン

春日井市都市緑化植物園 グリーンピア春日井周辺の天気予報

予報地点:愛知県春日井市2025年04月30日 12時00分発表

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

27℃[+9]

最低[前日差]

7℃[-3]

5月1日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

26℃[-1]

最低[前日差]

12℃[+3]

あなたにオススメの記事