舞岡公園の基本情報
舞岡公園の施設紹介
昔ながらの田園風景で自然を満喫!
入口を進んでいくと田園・雑木林・池・古民家などが広がる、約30ヘクタールの広さを持つ自然との時間をゆっくりと過ごせる公園です!横浜市内でも残り少なくなった昔ながらの自然公園。ちょう、バッタ、カエル、ザリガニやめだかなどがいろんなところに隠れているので、子供たちは見つけては大喜び!小谷戸の里では稲刈り、いも掘り、竹細工教室やわら草履作りなど季節によっていろいろな体験が出来るので、大自然に触れ合いながら家族で楽しむ時間を過ごせますよ!
舞岡公園の口コミ(3件)
- 最近の口コミおにぎりさんお出かけした月:2025年04月鯉のぼりが泳いでいました🎏鯉のぼりが泳いでいました🎏 遊具はなく古民家のある公園です。 HPを見てると茶摘み体験(小学生以上)や田植え体験、子供向け自然教室など...
- 1年以内の口コミマルコメちゃんさんお出かけした月:2024年12月舞岡公園は遊具がないので、三輪車を...舞岡公園は遊具がないので、三輪車を持っていきました。 ランニングしたりする人もいました。 芝生もありますが、何か遊び道具は持参した方が...
- 3年前の口コミhiroshiさんお出かけした月:2021年09月遊具のない広い公園です遊具のない広い公園です 古民家があり、田植えも行っています ラジコンを持って走らせました 昆虫を含めて採集は一時的、教育的にも不可なの...
舞岡公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 舞岡公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | まいおかこうえん |
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区舞岡町1764 |
電話番号 | 【小谷戸の里】 045-824-0107 |
営業時間 | 小谷戸の里:9時~17時 |
定休日 | 小谷戸の里:毎月第1・3月曜日(祝日の場合はその翌日) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 横浜市営地下鉄舞岡駅より徒歩25分。 JR戸塚駅東駅江ノ電バス8番乗り場より「京急ニュータウン行」終点下車、徒歩約1分。 「舞岡台循環」坂下口下車、徒歩約3分。 |
近くの駅 | 舞岡駅、戸塚駅 |
駐車可能台数 | 700台 |
駐車場詳細 | 営業時間6時~21時。2時間まで300円、その後20分ごとに50円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 自動販売機、ゴミ箱はありません。野生動物保護の犬を連れての入場はできません。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
関連ページ |
舞岡公園周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横浜市戸塚区2025年05月13日 12時00分発表
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+4]
最低[前日差]
14℃[0]
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
15℃[-1]
