子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ストーンミュージアム 博石館の基本情報

ストーンミュージアム 博石館

岐阜県中津川市蛭川5263-7
岐阜県人気ランキング月間30年間16
口コミを書く施設情報を送る

ストーンミュージアム 博石館の施設紹介

家族みんなで楽しめる石のテーマパーク

家族みんなで楽しめる石のテーマパーク。中でも、人工のせせらぎの中から様々な種類の宝石を探し出す「宝石さがし体験」は、人気No.1の体験です。採取した宝石は、アクセサリーやストラップに加工することもできます。

石のピラミッドの地下には全長350メートルの「ピラミッド迷路」があるほか、敷地内のいろいろな場所に石投げ遊びや輪投げなどちょっとした遊びを無料で楽しめるコーナーの設置も。鉱山体験館には7種類の体験があり、一日中楽しめるスポットです。駐車場にある「喫茶MW(ムウ)」では、人気メニュー「ピラミッドカレー」が味わえますよ。

ストーンミュージアム 博石館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

ストーンミュージアム 博石館

オフィシャルサイト
かなすとーんみゅーじあむ はくせきかん
住所岐阜県中津川市蛭川5263-7
電話番号 0573-45-2110
営業時間博石館/9:00~17:00 (最終入館16:30)
※冬季平日のみ10:00~16:00(最終入館15:30)
※各体験会場の最終受付も閉館30分前の為、お時間に余裕をもってご来館ください。
定休日水曜日木曜日
12/29~1/1 水曜・木曜休館
祝祭日・春休み・夏休み期間は開館
子供の料金

幼児:無料/小学生:600円
※体験メニューには別途料金がかかります。

大人の料金

大人(中学生以上):1,200円
※体験メニューには別途料金がかかります。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス●車
中央自動車道恵那ICから約15分。
●電車
JR中央線恵那駅下車タクシーで約15分。
近くの駅恵那駅
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
雨でも遊べる雨でも楽しめる雨のお出かけ迷路駐車場無料雨の日おでかけ中央自動車道駐車場あり夏休み・自由研究2025ベビーカーOK食事持込OKミュージアムレジャーランド旅行恵那・中津川・瑞浪テーマパークのイベント外国テーマパーク夏休み20142014年夏休み特集レジャーレジャー施設寒くても楽しめる科学館・博物館遊びと学び学習施設GW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015夏休み2025室内夏休み2015夏休み自由研究シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休夏休み2016建築を学ぶ世界の歴史を学ぶ幼児向け体験イベントあり小学生向け体験イベントあり中学生向け体験イベントありプログラミングイベントありミュージアムショップありアクセサリー作りものづくり体験GW(ゴールデンウィーク)2025遊園地・テーマパーク体験型イベント午後から遊べる穴場雨の日でもOK冬休み2024-2025春休み2025
その他建築を学ぶ:〇
世界の歴史を学ぶ:〇
幼児向け体験イベントあり:〇
小学生向け体験イベントあり:〇
中学生向け体験イベントあり:〇
プログラミングイベントあり:〇
ミュージアムショップあり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
売店
オムツ交換台
関連ページ

ストーンミュージアム 博石館周辺の天気予報

予報地点:岐阜県中津川市2025年04月25日 12時00分発表

4月25日(金)

晴れ

最高[前日差]

24℃[-1]

最低[前日差]

7℃[-5]

4月26日(土)

晴れ

最高[前日差]

21℃[-3]

最低[前日差]

5℃[-2]

あなたにオススメの記事