天の真名井の基本情報
天の真名井の施設紹介
日量2500トンの湧水!山陰を代表する名水!
環境庁に指定された名水百選のひとつで、山陰を代表する名水。日量2500トンの湧水を誇り、蕩々と湧くクリアな水は、生活用水、農業用水、ニジマス養殖など地元民の生活に欠かせないものとなっています。「真名井」と神聖な井戸のことで、「天の真名井」はその最上級、山陰を代表する名水です。長閑な農村の住宅地にあり、近くに住む方の迷惑にならないよう車は少し離れた専用駐車場に止め遊歩道を通って天の真名井へと向かいます。遊歩道に沿って5分ほど歩けば天の真名井が見えてきます。天の真名井近くには清らかな流れの小川や水車小屋があります。天の真名井から湧き出た水がすぐ脇にある池へと流れ込んでいて、池には大きく育ったニジマスが泳いでいます。景勝もすばらしく、清流と緑豊かな景色、どこか懐かしい風情は訪れる人々に潤いとやすらぎを与えています。
天の真名井の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
天の真名井の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
天の真名井周辺の天気予報
予報地点:鳥取県米子市2025年05月24日 12時00分発表
5月24日(土)

雨
最高[前日差]
20℃[0]
最低[前日差]
15℃[+2]
5月25日(日)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
18℃[-2]
最低[前日差]
14℃[-1]
