子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

森戸大明神の基本情報

森戸大明神

神奈川県三浦郡葉山町堀内1025
口コミを書く施設情報を送る

森戸大明神の施設紹介

源頼朝公が創建したといわれる葉山の総鎮守

源頼朝が深く信仰していた三嶋明神の御分霊を葉山の地に勧請し、創建したのが始まりと伝えられています。開運厄除、安産、子授、良縁、家内安全、商売繁盛、交通安全、恋愛成就、技芸上達などに御利益があるといわれています。

安産祈願、お宮参り、七五三、ランドセル・通園バッグのお祓い式と、お子さまの人生の節目に健やかな成長を祈って御祈祷を行ってもらうことができます。御祈祷は基本的には予約制となっています。可能な日時など、事前に連絡し、確認・予約しましょう。

待合所には、おむつ替えシートも完備されていて、赤ちゃんといっしょのお出かけにも安心です。

また、晴れた日には、神社の裏手から、富士山を含む山々や美しい海を一望することができます。ぜひ、参拝の後に足をのばしてみてはいかがでしょうか。

森戸大明神の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

森戸大明神

オフィシャルサイト
かなもりとだいみょうじん
住所神奈川県三浦郡葉山町堀内1025
電話番号【森戸大明神】 046-875-2681
※電話:046-875-2681(午前9時~午後4時)/046-875-6097
FAX:046-875-0418

営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス車をご利用の場合:
 ・逗子ICから逗葉新道経由で鎌倉方面へ。
電車をご利用の場合:
 ・JR横須賀線 逗子駅からタクシーで約10分。もしくは、京浜急行バスで約15分。
 ・京浜急行電鉄 新逗子駅からタクシーで約10分。もしくは、京浜急行バスで約15分。

※詳細なアクセス方法については、公式ホームページ(http://www.moritojinja.jp/about/access.html)をご覧ください。
近くの駅逗子・葉山駅逗子駅
駐車可能台数100台
駐車場料金無料
駐車場詳細ご祈祷、ご参拝の方は、神社を訪れている時間のみ、駐車場が無料で利用できます。それ以外の時間については有料になります。ただし、境内駐車場が利用できない日もあるので、公式ホームページで事前に確認するとよいでしょう。(http://www.moritojinja.jp/about/access.html)
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
オムツ交換台

森戸大明神周辺の天気予報

予報地点:神奈川県三浦郡葉山町2025年04月29日 12時00分発表

4月29日(火)

晴れ

最高[前日差]

23℃[+1]

最低[前日差]

14℃[-1]

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

22℃[-1]

最低[前日差]

12℃[0]

あなたにオススメの記事