附野薬師東山寺(薬師像)の基本情報
附野薬師東山寺(薬師像)の施設紹介
弘法大師一刀三礼の御作仏と伝えられています。
観光の名所である角島がある海士ヶ瀬(あまがせ)を眼下に望む丘の上に建っている附野薬師東山寺は日本三大薬師の一つと言われており、眼病治癒の霊場として有名である他、航海の安全、安産なども祈願することができます。本尊である薬師如来は脇侍仏(きょうじぶつ)の日光・月光の両菩薩とともに弘法大師作と伝えられており、7年に1度開扉されています。境内では下関市の文化財に指定されている俵石を見ることができます。
附野薬師東山寺(薬師像)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
附野薬師東山寺(薬師像)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
附野薬師東山寺(薬師像)周辺の天気予報
予報地点:山口県下関市2025年08月15日 12時00分発表
8月15日(金)

晴れ
最高[前日差]
33℃[0]
最低[前日差]
26℃[0]
8月16日(土)

晴れ
最高[前日差]
34℃[+1]
最低[前日差]
26℃[-1]
