旧矢掛本陣石井家住宅の基本情報
旧矢掛本陣石井家住宅の施設紹介
かつて宿場町の本陣を務めていた石井家の住宅です。
石井家は、山陰道第18宿場町矢掛宿の本陣職を代々務めていました。現存する家屋は国の重要文化財に指定されています。本陣は参勤交代で江戸と国元を行き来する大名や公家、幕府役人の宿泊や休憩の場として利用されていました。敷地約1000坪の石井家の住宅は、かつて大名が出入りした御成門など風格のある佇まいが残されており当時の繁栄の様子を物語っています。また、毎年11月第2日曜日には江戸時代の大名が行きかう姿を再現した「矢掛の宿場まつり」が開催されています。ご家族でいかれてみてはいかがでしょうか。
旧矢掛本陣石井家住宅の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
旧矢掛本陣石井家住宅の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
旧矢掛本陣石井家住宅周辺の天気予報
予報地点:岡山県小田郡矢掛町2025年05月05日 12時00分発表
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
12℃[-2]
5月6日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
18℃[-6]
最低[前日差]
14℃[+7]
