子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

伊曽乃神社の基本情報

伊曽乃神社

愛媛県西条市中野甲1649
口コミを書く施設情報を送る

伊曽乃神社の施設紹介

観ごたえがある境内。

伊曽乃神社は皇祖天照大御神と国土開発の祖神である武国凝別命を祀り、社伝によると158年創祀と鎮座から1800年以上の歴史がある古社です。奈良時代には伊予国第一の大社として皇室の崇敬も厚く、淳仁天皇の御代には新羅遠征に対する祈願がなされ、その後も南海道の海賊平定祈願等たびたびの奉幣祈願がなされました。また、昭和57年には現皇太子殿下も参拝されています。平成7年には宝物館が開館し、国の重要文化財である「与州新居系図」を始めとする神宝類が約130点、故大倉粂馬氏奉献の古文書等の蔵書約1万冊を収蔵しており、貴重な文献を拝観することができます。例大祭は80台余りのだんじり・みこしが繰り広げる豪華絢爛な例祭です。

伊曽乃神社の口コミ(1件)

口コミを書く

伊曽乃神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

伊曽乃神社

オフィシャルサイト
かないそのじんじゃ
住所愛媛県西条市中野甲1649
電話番号 0897-55-2142
営業時間08時00分 ~ 17時00分
定休日[宝物館]不定休
子供の料金

[宝物館拝観料]
小人(小学生以上)100円
小学生以下無料

大人の料金

[宝物館拝観料]
大人(中学生以上)300円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
関連サイト
交通情報・アクセス伊予西条駅からバスで。
近くの駅伊予西条駅石鎚山駅
駐車可能台数240台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は愛媛県観光物産課と愛媛県観光物産協会の情報を活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

伊曽乃神社周辺の天気予報

予報地点:愛媛県西条市2025年04月27日 12時00分発表

4月27日(日)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

26℃[+3]

最低[前日差]

14℃[+1]

4月28日(月)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

20℃[-6]

最低[前日差]

12℃[+4]

あなたにオススメの記事