子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

むきばんだ史跡公園の基本情報

むきばんだ史跡公園

鳥取県西伯郡大山町妻木1115-4
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

むきばんだ史跡公園の施設紹介

日本最大級の弥生集落の遺跡群!

妻木晩田遺跡(むきばんだいせき)は霊峰大山のふもとの「晩田山」と呼ばれる里山に形作られた弥生時代の遺跡です。約2000年前から1700年前にかけての構築物の一部が地面や地中に残った跡が多く見つかりました。掘立柱建物跡は500棟以上、竪穴式住居は400棟以上見つかるなど、日本で最も大きい規模の弥生集落だったことが明確になり全国的に話題になりました。東京ドームが約40個も入る広さの地域は、およそすべての範囲が国の史跡に指定され、現在でも発掘調査が続けられています。最も勢いがあったといわれる約1800年前の様子を今に伝えるため遺跡の整備、復元に今も取り組んでいる途中です。

むきばんだ史跡公園の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

むきばんだ史跡公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

むきばんだ史跡公園

オフィシャルサイト
かなむきばんだしせきこうえん
住所鳥取県西伯郡大山町妻木1115-4
電話番号 0859-37-4000
営業時間9〜17時(7〜8月は〜19時)
定休日第4月曜日と年末年始。
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス山陰道淀江ICから県道310号経由3km5分。
米子鬼太郎空港から国道431・9号経由50分
近くの駅淀江駅大山口駅
駐車可能台数60台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK

むきばんだ史跡公園周辺の天気予報

予報地点:鳥取県西伯郡大山町2025年05月08日 12時00分発表

5月8日(木)

晴れ

最高[前日差]

21℃[+4]

最低[前日差]

12℃[-2]

5月9日(金)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

22℃[+1]

最低[前日差]

13℃[+7]

あなたにオススメの記事