高越城址の基本情報
高越城址の施設紹介
北条早雲生誕の地です
山陽道を見下ろす標高172mの高越山にある高越城は、要衝として有力武将による争いが絶えなかった戦国時代を見つめてきた山城です。その歴史には謎も多いのですが、鎌倉時代末期に蒙古襲来に備えた幕府が、宇都宮貞綱に命じて築城させたと言い伝えられています。また後に後北条氏の祖となる北条早雲が、この城で誕生したといわれています。自然の地形を活かした山城ですが、現在は城址公園として整備され、頂上近くまで車で行くことができます。この地域には法泉寺や新九郎薬師堂など、北条早雲ゆかりのスポットが他にもあり、高越城をふくめ「早雲の里」と呼ばれています。
高越城址の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
高越城址の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
高越城址周辺の天気予報
予報地点:岡山県井原市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+6]
最低[前日差]
7℃[-3]
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
9℃[+3]
