子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

安養寺裏山経塚群の基本情報

安養寺裏山経塚群

岡山県倉敷市浅原
口コミを書く施設情報を送る
/ 2

安養寺裏山経塚群の施設紹介

真言宗の古刹です。

安養寺(あんようじ)は倉敷市にある真言宗の名高い寺です。経塚群は寺の背後の備中福山の中腹にあり、3つの経塚(きょうづか)で構成されています。第3経塚から出土した願文(瓦)に応徳3年(1086)と記されていることから、平安時代後期の経塚であろうと推定されています。経塚とは、瓦に経文を刻んでそれを埋納した塚で、平安時代の末法思想の影響から極楽へ往生するための善行とされました。第1経塚からは国の重要文化財に指定されている瓦経(がんきょう)や土製塔婆型法華経題箋(どせいとうばがただいせん)などが出土、第2経塚からは瓦製経筒や誕生仏など、第3経塚からは塔婆形経瓦などが見つかっています。

安養寺裏山経塚群の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

安養寺裏山経塚群

オフィシャルサイト
かなあんようじうらやまきょうづかぐん
住所岡山県倉敷市浅原
電話番号 086-454-0600
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス倉敷市駅から車で。
近くの駅倉敷市駅倉敷駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

安養寺裏山経塚群周辺の天気予報

予報地点:岡山県倉敷市2025年05月29日 12時00分発表

5月29日(木)

雨 のち くもり

最高[前日差]

23℃[-4]

最低[前日差]

16℃[+2]

5月30日(金)

雨 のち くもり

最高[前日差]

21℃[-2]

最低[前日差]

16℃[0]

あなたにオススメの記事