スポット99,726件
ゆかさん
お出かけした月:2025年3月
色んな工作やショーのほとんどが無料ってすごい。工作のシャドウロボはロボットの塗り絵したものをスキャンして、自分が動くと画面のロボット...続きを読む
harutanさん
お出かけした月:2022年6月
天気が悪くなることを考え室内で遊べる所はないかと探していたらたまたま行きたいお店の近くで発見!!それも無料で色んな工作や化学を知るこ...続きを読む
po2oさん
お出かけした月:2021年9月
9月末まで休園中です。事前に確認のうえ向かってください。
桔梗庵さん
お出かけした月:2019年9月
タダで遊び放題。半日は軽くいけます。近くに軽食を食べるところがないのが残念
meitokouさん
お出かけした月:2019年3月
無料でこんなに楽しい施設はなかなかありません。液体窒素実験はとても見応えあり!さらにワークショップも充実。外の公園もしっかりあります。
ちはるさん
お出かけした月:2019年2月
日曜日に出かけましたが、かなりの盛り上がりを見せていました。科学を工作で体験できるブースがいくつもあり、火おこし体験やプラ板工作、不思...続きを読む
kojimanさん
お出かけした月:2018年5月
科学のショーを見たり、実験を見たり、科学に関する工作をしたり、とても楽しかったです!!
y13rfzphさん
お出かけした月:2017年12月
5個程度の実験品が手作りできます。何回も来ていますが、あきません。
めぐっぺさん
お出かけした月:2017年8月
入館無料で様々な体験が出来て子どもも楽しく過ごせました。実験キットや宇宙食も手に入ります。夏休みだったので小学生ぐらいの子がたくさんでした。
kasuminnさん
お出かけした月:2015年8月
入場料無料、各種ワークショップや実験やサイエンスショーがほとんど無料というのが嬉しいところ。(有料のものもあります)夏休みでも平日...続きを読む
メール送信
QRコードをスマホで読み取る
スマホでご覧になる場合は、以下のQRコードを読み取るとアクセス出来ます。
口コミ投稿はいこーよアプリで!