黒瀬ダムの基本情報
黒瀬ダムの施設紹介
県下でも有数の水量豊富なダムで自然が美しい!
昭和48年に完成した黒瀬ダムは、加茂川をせき止めた多目的ダムです。ダム湖は、別名を黒瀬湖と呼ばれています。県下でも有数の水量が豊富なダムです。ダムの周りには1号公園と、2号公園と二つあり、ピクニックやハイキングに訪れる人も多いところです。自然美あふれる景色となっています。またダムの周囲には、楓の木と桜の木が植えられていて、春には新緑とピンクの桜の花が湖面に映り、まるで美しい絵のようです。冬にはおしどりや鴨なども多く飛来してくるため、バードウォッチングにも最適です。
黒瀬ダムの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
黒瀬ダムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
黒瀬ダム周辺の天気予報
予報地点:愛媛県西条市2025年05月28日 12時00分発表
5月28日(水)

くもり
最高[前日差]
26℃[+2]
最低[前日差]
16℃[+1]
5月29日(木)

くもり のち 雨
最高[前日差]
22℃[-4]
最低[前日差]
16℃[+2]
