湯原ダムの基本情報
湯原ダムの施設紹介
ダム直下流に湯原温泉の露天風呂「砂場」があります。
岡山県と中国電力株式会社の共同事業で1952年に着工し、1955年に完成したダムで戦後間もない時期に膨大な作業員を動員しわずか3年という早さで完成しました。高さ73.5m・堤頂長194.4mの重力式コンクリートダムで、治水と水力発電を目的としています。ダム直下流には、美作三湯の1つ湯原温泉の露天風呂「砂場」があることで知られており、天気の良い日には、ダム堤頂から中国地方最高峰「大山(だいせん)」を望むことができます。
湯原ダムの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
湯原ダムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 湯原ダム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ゆはらだむ |
住所 | 岡山県真庭市湯原温泉3 |
電話番号 | 0867-62-2010 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 湯原ICから車で。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
湯原ダム周辺の天気予報
予報地点:岡山県真庭市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
17℃[0]
最低[前日差]
6℃[-4]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+8]
最低[前日差]
4℃[-2]
