鞆城跡の基本情報
鞆城跡の施設紹介
足利義昭が亡命政府・鞆幕府をおいた城
鞆城は村上水軍が築城し毛利氏によって整備され、その後には室町幕府最後の将軍である足利義昭を迎えました。1576年、織田信長と対立していた足利義昭は、小早川隆景の庇護をうけて、備後の鞆の浦に下ります。鞆の浦は足利家にゆかりの土地で、足利尊氏が新田義貞を追討する院宣を、当時の光厳上皇から下賜された場所でもありました。足利義昭はここで1582年まで過ごした後、現在の福山市津之郷へ向かいます。現在、鞆の浦を見下ろす鞆城の本丸跡には歴史民俗資料館が建てられています。
鞆城跡の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
鞆城跡の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
鞆城跡周辺の天気予報
予報地点:広島県福山市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+4]
最低[前日差]
8℃[-4]
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
10℃[+4]
