徳丸ヶ丘公園の基本情報
– / 10
徳丸ヶ丘公園の施設紹介
起伏の多い町で、美しい街づくりに努めた人々の苦労がしのばれる公園
東武東上線「東武練馬」駅から約1.4キロ。住宅街にある、道からちょっと高くなった広々した起伏のある公園です。中には、3つの小さなすべり台がついた遊具や、ブランコや砂場があります。公園で目立つのは、押し車を引いた人々の像。説明によると、この土地は昔は農作地帯でしたが、都市化も進み、昭和30年代になると、宅地に転換されるようになりました。そこで、土地の権利者が集まって自然保護と正しい町づくりのために、土地区画整理事業を行って、環境整備をし、美しい街づくりに努めました。こうしたことから、過去の苦労した暮らしを忘れないようにするためにこの像が建てられたということです。そう思って像を見ると、この地の歴史がしのばれます。
徳丸ヶ丘公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
徳丸ヶ丘公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
徳丸ヶ丘公園周辺の天気予報
予報地点:東京都板橋区2025年05月25日 06時00分発表
5月25日(日)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
27℃[+6]
最低[前日差]
14℃[-1]
5月26日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[-2]
最低[前日差]
16℃[+2]
