北斗市健康センター せせらぎ温泉の基本情報
北斗市健康センター せせらぎ温泉の施設紹介
北斗市が運営しているので、安価な料金で天然温泉に入れます!
北斗市健康センター内に入るせせらぎ温泉は、北斗市が運営する日帰り温泉施設です。公営ですので、安価な料金で天然温泉に入れるのが魅力です。施設は、大浴場、露天風呂、他にも湯船がありサウナも完備している本格的な温泉です。大野川沿いにありますので、川の流れを感じながら入浴ができます。
毎年、10月の下旬から11月の中旬には北斗市の特産品であるかりんのような果実、「マルメロ」を浮かべたマルメロ風呂になっています。地元の特産品に触れながら温泉につかるのもいいですね。
北斗市健康センター せせらぎ温泉の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
北斗市健康センター せせらぎ温泉の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 北斗市健康センター せせらぎ温泉 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ほくとしけんこうせんたー せせらぎおんせん |
住所 | 北海道北斗市本町4丁目3番20号 |
電話番号 | 0138-77-7070 |
営業時間 | 09時00分 ~ 22時00分 食事処11:00から20:00 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合、営業いたします。 |
子供の料金 | 中高生 350円 |
大人の料金 | 400円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・お車の場合 道央自動車道八雲ICより国道5号、道道96号を函館湾方面へ約63km 函館市街から車で約30分 ・電車の場合 JR函館本線渡島大野駅より函館バス函館行きに乗り約8分、総合分庁舎前下車、徒歩5分 |
近くの駅 | 新函館北斗駅、七飯駅 |
駐車可能台数 | 200台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン |
北斗市健康センター せせらぎ温泉周辺の天気予報
予報地点:北海道北斗市2025年05月08日 12時00分発表
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
17℃[+3]
最低[前日差]
6℃[-5]
5月9日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
17℃[0]
最低[前日差]
5℃[+1]
