川口市立科学館の基本情報
川口市立科学館の施設紹介
約40の展示装置が並んでいる体験型の科学館
埼玉県川口市にある科学館です。科学展示室にはメインテーマの「太陽」からイメージした5つのサブテーマ、「力」、「光」、「水」、「大気」、「生命」を扱った体験型の展示装置が約40並んでいます。「はてなボックスゾーン」、「実験ボックスゾーン」、「ワークゾーン」など5つのゾーンに分かれて、科学の不思議を解き明かしています。天文台やプラネタリウムも備え、あらゆる角度から科学の不思議に迫ります。
川口市立科学館の口コミ(37件)
- 今回は映像ミュージアムの方に行って...今回は映像ミュージアムの方に行ってきました!もっと早い時間から行けばよかったーと思えるほど楽しい体験ができました。 お天気お姉さん体験や、アナウンサー体験など本格的に楽しめます。 幼児から大人ま...by miny123 さん
- プラネタリウムを目当てで行きました...プラネタリウムを目当てで行きました。50分もあり、小学生、中学生の姪っ子たちも楽しんでました。科学館では、いろいろな体験ができて、大人も楽しめました。by miny123 さん
- サイエンスクラブに初参加サイエンスクラブ 連続講座 「元素のひみつをさぐれ」全3回に参加。 ・1回目は、ビスマスのきれいな結晶を作りました。どんな色形になるかは運次第。何度も作り直して納得いく結晶を作れました。...by shima さん
川口市立科学館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 川口市立科学館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かわぐちしりつかがくかん |
住所 | 埼玉県川口市上青木3-12-18(SKIPシティ内) |
電話番号 | 048-262-8431 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 入場券の販売は16:30まで |
定休日 | 月曜日 (月曜が祝日の場合は翌平日),年末年始(12/29~1/3),整理休館日,特別整理期間(年4回) |
子供の料金 | 【科学展示入場料】小中学生:100円,未就学児:無料;【プラネタリウム観覧料】中学生以下:210円 ※座席を使用しない未就学児は無料 |
大人の料金 | 【科学展示入場料】高校生以上:210円,未就学児:無料;【プラネタリウム観覧料】高校生以上:410円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR京浜東北線「西川口」駅よりバス「川口市立高校先回り上青木循環」で「川口市立高校」下車徒歩約5分,JR京浜東北線「川口」駅東口よりバス「鳩ヶ谷公団住宅」・「新井宿駅」・「戸塚安行駅」・「東川口駅南口」行きで「川口市立高校」下車徒歩約5分 |
近くの駅 | 鳩ヶ谷駅、西川口駅、川口駅 |
駐車場詳細 | あり(有料) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | プラネタリウムあり:〇 宇宙を学ぶ:〇 数学・物理を学ぶ:〇 科学技術を学ぶ:〇 ロボットを学ぶ:〇 年間パスあり:〇 幼児向け体験イベントあり:〇 小学生向け体験イベントあり:〇 中学生向け体験イベントあり:〇 プログラミングイベントあり:〇 無料観覧日あり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
川口市立科学館周辺の天気予報
予報地点:埼玉県川口市2023年12月06日 12時00分発表
12月6日(水)

晴時々曇
最高[前日差]
16℃[+7]
最低[前日差]
7℃[+3]
12月7日(木)

晴
最高[前日差]
19℃[+3]
最低[前日差]
5℃[-2]
情報提供:

