『【文房具を大切にしたい!気持ちにな...』川口市立科学館のうさお🐇さんの口コミ
川口市立科学館の口コミ詳細
【文房具を大切にしたい!気持ちになります】
東南アジアを旅した時に… ✈️
子どもたちがノートや✏️えんぴつを大事にさいごまで使っているのをみて、考えるところがありました…
日本の子どもは、デザインや機能性、流行りで短期間で変えてしまうこともあるから…✒️
この展示で、改めて文房具のしくみを知ることで、毎日書いたり消したりできるのは、当たり前ではない… 「スゴイ‼︎」と感じてくれると思いました。
スポット名 | 川口市立科学館 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
川口市立科学館の最新口コミ
- 1年以内の口コミプラネタリウムは行きませんでした。...プラネタリウムは行きませんでした。初めて訪れたのですが4時間ほど滞在しました。ちょうど文房具展の時期で、身近なテーマだったこととワークブックを完成させるとガチャガチャが出来るのが良かったようで楽...byStellaさん
- 1年以内の口コミ【レオナルド ダ ヴィンチ】の発明...【レオナルド ダ ヴィンチ】の発明構造を見たくて伺いました。 レプリカで作られているので、さわったり体験ができます。タッチができない作品には、マークがついていました。 ベアリングやクレーンなど...byうさお🐇さん
- 1年以内の口コミ小2息子と遊びに行きました。前回は...小2息子と遊びに行きました。前回は5歳の時に来て、楽しかったのでリピートしました。 【総評】 やや広めのスペースに、体験型展示が所狭しと並んでいます。 だいたい1〜2時間で見終わるボリュームで...by高橋せとかさん
