子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

特別展「ぐるぐる、くるくる展~回転でおこす不思議~」

川口市立科学館

埼玉県川口市上青木3-12-18(SKIPシティ内)
口コミを書く施設情報を送る
保存
1,952

川口市立科学館の見どころ

この見どころの開催期間は終了しました
開催期間:2018-12-08(土)〜2019-02-11(月)

特別展「ぐるぐる、くるくる展~回転でおこす不思議~」

ガリレオ・ガリレイは言った「地球は回っている…」と。回転をテーマに、回転によっておこる現象を驚きとともに体験しよう。ジャイロ効果や回転によって生まれる不思議な展示物が科学館に大集合!

【開催期間】 2018年12月8日~ 2019年2月11日
【会場】 科学展示室
【料金】 科学展示入場料(一般200円、小中学生100円、未就学児無料)


◎展示内容
展示内容
◆ジャイロ効果体験① 「ジャイロのちからで回ってみよう」
両手で持った車輪を回転させながら傾けるとジャイロ効果で体が動いていくよ。ジャイロの力を認識することができるよ。
◆ジャイロ効果体験② 「ジャイロのちからを感じてみよう」
フライホイールが動いている剣を的に向かって振り下ろしてみよう。思った位置に振り下ろせるかな?
◆ジャイロ不思議体験 「方向の変わらないロボット」 他
◆回転発射体験 「回転のちからで飛ばしてみよう」
◆回転でおこるさまざまな不思議 「バーサライタ」
◆ワークショップ 「ジャイロ効果でよく飛ぶ工作体験!」など多数!

◎特別ワークショップ
「マッドサイエンティスト・Dr.リンによるサイエンスショー」
夢は世界征服というちょっとドジでマヌケなマッドサイエンティスト、Dr.リンが科学館にやってくる!回転をテーマにした特別サイエンスショーを開催!
【講師】 マッドサイエンティスト・Dr.リン
【日時】 12月9日(日)①11:10、②13:40、③15:10
【所要時間】 各回30分

「ジャイロ効果で倒れないCDをつくろう!」
CDとハンドスピナーを組み合わせると立ち上がる?ジャイロ効果によっておこる不思議を体験しよう!
【講師】 マッドサイエンティスト・Dr.リン
【日時】 1月20日(日)①11:00、②13:00、③14:30、④16:00
【所要時間】 20分
【定員】 各20人(先着順)
※未就学児は保護者同伴。

◎特別イベント「ペーパージャイロ記録会」
【日時】 2月2日(土)・3日(日) 11:00~15:00(時間内常時開催)

※イベントは都合により変更、中止になる場合があります

詳しくは、川口市立科学館ホームページをご覧ください。
http://www.kawaguchi.science.museum/floor/5tokubetu.html

あなたにオススメの記事