越前松島水族館の基本情報
越前松島水族館からのお知らせ
越前松島水族館のイベント
- とても珍しくて美しいウミウシ「ハナデンシャ」を期間限定で展示中!!ダイバーにも人気の高い、大きくて美しい「ハナデンシャ」というウミウシが2022年9月に数匹見つかりました。 飼育がとても難しいので、いつまで良い状態で展...2023年5月1日(月)~6月30日(金)
- 磯の生物観察会(磯遊び)水族館の目の前は、自然豊かな日本海の浅い磯場が広がっています。係員といっしょに磯の生物を探して楽しんでみませんか。カニ、ヤドカリ、ヒトデ、ナマコ、アメフラ...2023年7月15日(土)~7月17日(月)、7月22日(土)~8月27日(日)
- オリジナルのキャンドルアート、スノードーム、ジオラマが作れます土日祝日や春休み夏休み期間に開催しています。 好きなガラスの容器を選び、その中にカラーサンドを敷いて、イルカやペンギン・魚などの自分が好きなガラスの小物...2023年5月13日(土)~11月5日(日) 土日祝日のみ、7月22日(土)~8月27日(日)
いこーよクーポンを利用して遊ぶ | 有効期限:2023年06月30日 |
---|---|
越前松島水族館のクーポン内容 | 注意・制限事項 |
いこーよ限定クーポン(割引券) 土日も利用OK! いこーよクーポンお持ちの方「全員」!入館料10%割引 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 大人: 2,200円→1,980円 小中学生: 1,200円→1,080円 3歳~小学生未満:600円→540円 3歳未満無料 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ※携帯電話やスマホでいこーよのクーポン画面を見せるだけでも 割引! ご来館を、心よりお待ちしております! | ※他のクーポンとの併用はできません。 |
越前松島水族館の施設紹介
きっと日本初!!ガラスの足元は一面美しいサンゴ礁。わくわくドキドキの海の世界!
きっとここにしかない触れ合いが楽しめる体験体感型水族館!
サメやエイ・クエ・ウナギ・巨大なタコ・ズワイガニ・イセエビなどにいつでも触れたり、ウミガメや魚たちに餌をあげたりと、驚きの体験・体感がいっぱいです。
「海洋館」や「おさかな館」「ぺんぎん館」「かわうそ館」「ふれあい館」「うみがめ館」「かめ・かえる館」などなど、いくつものミニパビリオンがあり、イルカショーやペンギンの散歩も人気です。
特に「海洋館」の「さんごの海」水槽は必見!
靴を脱いで入るリラックスフロアになっています。
床がガラス張りになっていて、足元に泳ぐ色とりどりの魚を上から眺めるのは貴重な体験になること間違いなし!
腹ばいになって海面浮遊体験ができ、さらに壁や天井が鏡になっているので上向きに寝転がると海中を漂っている気分を味わえます。
「おさかな館」は昔ながらの汽車窓水槽が並び、60年以上も前から大切に管理されている珍しい展示方式の建物です。
「ぺんぎん館」では、水中トンネルから、まるで空を飛ぶように泳ぐ亜南極圏にすむ3種類のペンギンの姿を眺めることができ、「ぺんぎんらんど」では、サボテンが生えた生息地を再現したフンボルトペンギンの生態が観察できます。空中ハート型水槽でも空飛ぶペンギンが見られます。
「海の幸タッチコーナー」では、ウナギやクエ・エチゼンガニ・イセエビなどにさわれ、マダイやハマチ・サバ・マハタなどに餌を与えてみることができます。
「貴重な標本」の展示もあり、リュウグウノツカイ、テングノタチ、ダイオウイカ、エチゼンクラゲ、シロナガスクジラの性器などをいつでも見る事ができます。
夏には約1000匹の魚が泳ぐ「じゃぶじゃぶ海水プール」に水着で入って餌をあげて遊ぶことができます。
また、水族館の目の前の海岸で、係員といっしょに磯の生物を探して観察できる「磯の生物観察会」を1日2回実施します。
水族館の係員から詳しい解説が聞けて勉強にもなります。
GWや夏休みには、水槽の前でお泊り体験ができる「オールナイト水族館」という企画も実施されます。
越前松島水族館の見どころ
越前松島水族館の口コミ(22件)
- 13時頃に到着。平日の為か駐車場も...13時頃に到着。平日の為か駐車場もすごく空いていました。 着いたらまずレストランでご当地の食事を済ませました。ここも空いていました。 子供たちは餌やりがとても好きで色んな箇所で、餌やりコーナー(...by ふー さん
- 小ぢんまりとした水族館ですが、魚の...小ぢんまりとした水族館ですが、魚のふれあいが出来て魚プールもあり、入れてあげたかったのでずか、時間が無く断念。 水槽の上❓にノリ下を眺めれるのはすごく良かったです。by IURI さん
- 大阪より来訪。大阪より来訪。 10時過ぎに到着。 唐突に現れるので駐車の際は周辺お気を付け下さい! 割引持ってたので少し安く入れました。 そのままの価格だと高く感じるのは否めないですね。 中に入るとイルカシ...by けーすけ さん
越前松島水族館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
3歳未満無料!
「いこーよを見た」とお伝え頂くとスムーズです。
電話番号:0776-81-2700
お気軽にお問い合せください。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 越前松島水族館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | えちぜんまつしますいぞくかん |
住所 | 福井県坂井市三国町崎74-2-3越前松島水族館 |
電話番号 | 0776-81-2700 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時30分 2023年は、GW期間の5/3~5/7及び、夏季(7/15~8/27)の土日祝日とお盆(8/14~16)は20:00まで、夏季(7/24~8/25)の平日は18:00まで、冬季(2023年11/1~2024年2/29)は16:30まで。 入館は閉館の30分前まで(ナイター営業日のみ1時間前まで)。 |
定休日 | 年中無休。 お正月も通常営業。 |
子供の料金 | ・3歳未満:無料 |
大人の料金 | 2,200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ●公共交通機関 ①JR北陸本線:芦原温泉(あわらおんせん)駅より東尋坊方面行きバスで約30分、越前松島水族館前下車。 ②JR北陸本線:芦原温泉 福井駅より「えちぜん鉄道で」あわら湯のまち駅下車 東尋坊方面行きバスで約12分、越前松島水族館前下車。 ●車 北陸自動車道:金津(かなづ)ICより東尋坊方面へ約20分。 |
近くの駅 | 三国駅、あわら湯のまち駅、芦原温泉駅 |
駐車可能台数 | 450台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 約450台の無料駐車場が水族館前にございます。 また、繁忙期には水族館から2分程度先の臨時駐車場から無料シャトルバスを随時運行します。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
関連施設 | 越前松島 |
その他 | 「いこーよを見た」とお伝え頂くとスムーズです。 電話番号:0776-81-2700 お気軽にお問い合せください。 ※年中無休 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 ![]() 授乳室あり |
新型コロナ感染対策 | 入口で検温と手の消毒、施設の換気、各所消毒 |
関連ページ |
越前松島水族館周辺の天気予報
予報地点:福井県坂井市2023年06月08日 04時00分発表

曇のち雨
最高[前日差]
27℃[+3]
最低[前日差]
18℃[+3]

曇一時雨
最高[前日差]
24℃[-3]
最低[前日差]
18℃[+1]
