梼原町歴史民俗資料館の基本情報
梼原町歴史民俗資料館の施設紹介
梼原の誇る1100年の歴史を展示!
高知県の高岡郡檮原町に「梼原町歴史民俗資料館」があります。913年、京より津野経高が入国して以来、神楽をはじめとする信仰文化や、山間の農耕生活を支えるさまざまな用具などの生活文化が起こされ、津野山文化として今に伝えられています。縄文時代から石器、弥生時代にわたって発掘された各時代の生活用品や農耕器具などの品々や貴重な資料など約6000点が展示されています。平成25年には津野経高がこの地に根付いてから1100年目を迎えたのを記念して「梼原千百年物語り」というイベントを実施して梼原町における1100年の歴史を細かく展示しています。
梼原町歴史民俗資料館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
梼原町歴史民俗資料館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 梼原町歴史民俗資料館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ゆすはらちょうれきしみんぞくしりょうかん |
住所 | 高知県高岡郡檮原町檮原1428-1 |
電話番号 | 【梼原町教育委員会生涯学習課】 0889-65-1350 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 最終入館 16時30分 |
定休日 | 年末年始 |
子供の料金 | 100円 |
大人の料金 | 200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車 JR須崎駅から高陵交通バス梼原行き終点下車、徒歩2分 自動車 高知市から国道56、197号経由で約2時間10分 |
駐車可能台数 | 60台 |
駐車場詳細 | 梼原町総合庁舎前駐車場を利用できます。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
梼原町歴史民俗資料館周辺の天気予報
予報地点:高知県高岡郡檮原町2025年05月11日 06時00分発表
5月11日(日)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
19℃[-5]
最低[前日差]
10℃[-4]
5月12日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
21℃[+2]
最低[前日差]
8℃[-2]
