大久保広兼石州和紙資料館の基本情報
大久保広兼石州和紙資料館の施設紹介
御用紙漉をつとめた広兼家13代に及ぶ資料を展示。
「大久保広兼石州和紙資料館」は、美都町で紙漉きを始めた「大久保広兼家」の200年13代にわたる資料を展示している施設です。廣兼家は初代「廣兼又兵衛重長」以来、浜田藩の御用紙漉を勤めていました。蔵には「武具甲冑や刀剣」、「古銭や紙幣」、「陶器類」などが収められており、資料館でも貴重な「調度品や美術品」、「古民具」が展示されています。隣接して母屋があり、宿泊施設の「かみの宿」として知られています。1日1組限定の貸し切りで、囲炉裏をかこみ山林の静かな自然を楽しむことができます。
大久保広兼石州和紙資料館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大久保広兼石州和紙資料館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
大久保広兼石州和紙資料館周辺の天気予報
予報地点:島根県益田市2025年05月04日 06時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
19℃[-7]
最低[前日差]
10℃[+2]
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
7℃[-3]
